タイトル |
著作者等 |
出版元 |
刊行年月 |
感情と社会性を育む学び(SEL) : 子どもの、今と将来が変わる
|
マリリー・スプレンガー [著] ; 大内朋子, 吉田新一郎訳 |
新評論
|
2022.3 |
見て・考えて・描く自然探究ノート : ネイチャー・ジャーナリング
|
ジョン・ミューア・ロウズ著 ; 杉本裕代, 吉田新一郎訳 |
築地書館
|
2022.5 |
あなたの授業力はどのくらい? : デキる教師の七つの指標
|
ジェフ・C.マーシャル著 ; 池田匡史, 雲財寛, 吉田新一郎訳 |
教育開発研究所
|
2022.8 |
一人ひとりを大切にする学校 : 生徒・教師・保護者・地域がつくる学びの場
|
デニス・リトキー著 ; 杉本智昭, 谷田美尾, 吉田新一郎訳 |
築地書館
|
2022.8 |
教師の生き方、今こそチェック! : あなたが変われば学校が変わる
|
アンバー・ハーパー [著] ; 飯村寧史, 吉田新一郎訳 |
新評論
|
2022.9 |
読む文化をハックする : 読むことを嫌いにする国語の授業に意味があるのか?
|
ジェラルド・ドーソン [著] ; 山元隆春, 中井悠加, 吉田新一郎訳 |
新評論
|
2021.1 |
学校図書館をハックする : 学びのハブになるための10の方法
|
クリスティーナ・A.ホルズワイス, ストーニー・エヴァンス [著] ; 松田ユリ子, 桑田てるみ, 吉田新一郎訳 |
新評論
|
2021.1 |
私にも言いたいことがあります! : 生徒の「声」をいかす授業づくり
|
デイヴィッド・ブース [著] ; 飯村寧史, 吉田新一郎訳 |
新評論
|
2021.2 |
歴史をする : 生徒をいかす教え方・学び方とその評価
|
リンダ・S・レヴィスティック, キース・C・バートン [著] ; 松澤剛, 武内流加, 吉田新一郎訳 |
新評論
|
2021.3 |