大塚 英志(おおつか えいじ、男性、1958年8月28日 - )は、日本の批評家、民俗学者、小説家、漫画原作者、編集者。 国際日本文化研究センター研究部教授、東京大学大学院情報学環特任教授、東京藝術大学大学院映像研究科兼任講師。 妻は漫画家、作家の白倉由美。 [略歴] 東京都田無市(現西東京市)生まれ。 父が満州からの引揚者だったため、工業排水が混じったドブ川沿いにあり、台風のたびに床下浸水する劣悪な環境の引揚げ住宅で大学入学まで暮らしていた。 父は元日本共産党員であったが路線対立で離党した。 中学生の時に漫画同人集団「作画グループ」に入会したのがきっかけで、高校1年生より漫画家のみなもと太...
「Wikipedia」より