永井 均   (1951-)

永井 均(ながい ひとし、1951年11月10日 - )は、日本の哲学者。 日本大学教授。 自我論・倫理学などを専門分野とする。 東京都出身。 [哲学・人物] 自我論では、独自に〈私〉という術語を創出し、これを中心に議論を進めている。 永井によれば、歴史上のあらゆる哲学は「どうして自分だけが私なのか、どうして他者は私ではないのか」というアポリアに答えを与えられず、その意味で哲学は始まってすらいないという。 〈私〉とは、言語によって抹消されるために論じることはきわめて難しいが、しかし「私」概念の理解の根底に痕跡を残しているなにものかであるという。 永井はこの概念を武器に、他我問題などの哲学上の...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ ナガイ ヒトシ
人物別名 永井均
生年 1951年
没年 -
職業・経歴等 哲学者

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
遺稿焼却問題 : 哲学日記2014-2021 永井均著 ; 谷口一平, 吉田簾編 ぷねうま舎
2022.1
独自成類的人間 : 哲学日記2014-2021 永井均著 ; 谷口一平, 吉田廉編 ぷねうま舎
2022.4
哲学的洞察 永井均著 青土社
2022.9
独在性の矛は超越論的構成の盾を貫きうるか 永井均著 春秋社
2022.10
哲おじさんと学くん : 世の中では隠されているいちばん大切なことについて 永井均著 岩波書店
2021.1
「私」をめぐる対決 : 独在性を哲学する 永井均, 森岡正博著 明石書店
2021.12
哲学する仏教 : 内山興正老師の思索をめぐって 藤田一照 [ほか] 著 さんが
2019.11
『青色本』を掘り崩す : ウィトゲンシュタインの誤診 永井 均【著】 講談社
2018.2.9
哲学の密かな闘い 永井均著 岩波書店
2018.3
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想