柴山 哲也   (1940-)

この人物の情報

人物名ヨミ シバヤマ テツヤ
人物別名 柴山哲也
生年 1940年
没年 -

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
真珠湾の真実 柴山哲也 著 平凡社
2015.11
新京都学派 : 知のフロンティアに挑んだ学者たち 柴山哲也 著 平凡社
2014.1
日本はなぜ世界で認められないのか : 「国際感覚」のズレを読み解く 柴山哲也 著 平凡社
2012.4
公共放送BBCの研究 原麻里子, 柴山哲也 編著 ミネルヴァ書房
2011.3
日本型メディアシステムの興亡 : 瓦版からブログまで 柴山哲也 著 ミネルヴァ書房
2006.6
日本のジャーナリズムとは何か : 情報革命下で漂流する第四の権力 柴山哲也 編著 ミネルヴァ書房
2004.3
戦争報道とアメリカ 柴山哲也 著 PHP研究所
2003.8
「情報人」のすすめ : IT時代を生きるメディオロジー 柴山哲也 著 集英社
2001.3
ヘミングウェイはなぜ死んだか : 『老人と海』の伝説 : 二十世紀の文豪の謎 柴山哲也 著 集英社
1999.1
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想