沢井 繁男   (1954-)

澤井 繁男(さわい しげお、1954年1月13日 - )は、作家、イタリアルネサンス文学・文化研究家、関西大学教授。 本名は茂夫。 北海道札幌市生まれ。 [人物] 北海道札幌南高等学校から、東京外国語大学外国語学部イタリア語学科を卒業、京都大学大学院でイタリア文学を専攻。 イタリア・ルネサンス思想の権威清水純一教授に師事。 博士課程単位取得満期退学。 東京外国語大学時代、第19次『新思潮』に参加して小説を書いた。 30歳代以降、『内向の世代』の代表的作家である坂上弘に師事。 東京外国語大学論文博士(学術)[1999年]取得。 若い頃から腎臓を患い、27歳で人工透析を始め、34歳で臓器移植を受...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ サワイ シゲオ
人物別名 沢井繁男

澤井, 繁男
生年 1954年
没年 -
職業・経歴等 小説家
をも見よ 沢井, 茂夫(1954-)

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
澤井繁男小説・評論集 澤井繁男著 平凡社
2022.3
事物の感覚と魔術について トンマーゾ・カンパネッラ著 ; 澤井繁男訳 国書刊行会
2022.12
魔法 : その歴史と正体 カート・セリグマン著 ; 平田寛, 澤井繁男訳 平凡社
2021.1
カンパネッラの企て : 神が孵化するとき 澤井繁男著 新曜社
2021.3
検証伊藤整 : 戦時下と敗戦後の諸作品をめぐって 澤井繁男編著 藤田印刷エクセレントブックス
2021.3
哲学詩集 トンマーゾ・カンパネッラ著 ; 澤井繁男訳 水声社
2020.4
安土城築城異聞 澤井繁男著 未知谷
2019.10
八木浩介は未来形 澤井繁男 著 未知谷
2018.3
外務官僚マキァヴェリ 澤井繁男 著 未知谷
2017.4
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想