西川 洋一
(1954-)
人物名ヨミ
ニシカワ ヨウイチ
人物別名
西川洋一
生年
1954年
没年
-
タイトル
著作者等
出版元
刊行年月
法が生まれるとき
林信夫, 新田一郎 編
創文社
2008.10
12世紀ドイツにおける法の構造変動の総合的研究 : 中世中期の王権を中心として
研究代表者 西川洋一
西川, 洋一
2008.3
科学技術の発展と法
城山英明, 西川洋一 編
東京大学出版会
2007.5
中世中期ヨーロッパにおける文字文化の展開と法 : 史料論と構造論の架橋の試み
研究代表者 西川洋一
西川, 洋一
2005.5
ヨーロッパ中世の権力編成と展開
渡辺節夫 編
東京大学出版会
2003.2
歴史学と史料研究
東京大学史料編纂所 編
山川出版社
2003.7
近代法の再定位
石井三記 ほか編
創文社
2001.2
中世イタリアにおける訴訟法と「公権力」
研究代表者 西川洋一
西川, 洋一
1998.3
罪と罰の法文化史
西川洋一 ほか編
東京大学出版会
1995.6
著作名
著作者名
12世紀ドイツ王権の宮廷 : その構造をめぐるいくつかの問題
西川 洋一
初期シュタウファー王権における家門意識の形成過程
西川 洋一
東京とベルリンにおけるルートヴィヒ・リース
西川 洋一
法が生まれるとき : 初期中世ヨーロッパの場合
西川 洋一
科学技術の発展と西洋法の歴史的伝統
西川 洋一
この人物を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
NACSIS-CAT著者名典拠
国立国会図書館著者名典拠
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ