長尾 彰夫(ながお あきお、1946年 - )は、日本の教育心理学者、大阪教育大学学長。 大阪府生まれ。 大阪教育大学教育学部卒。 1974年、大阪大学大学院博士課程満期退学、大阪教育大学教育学部講師。 1980年、助教授。 1993年、教授。 2004年、理事。 2008年、学長。 [著書] 『通信簿と教育評価 教師も親も考えなおそう』1985 有斐閣新書 『新カリキュラム論 指導要領の改訂と明日の教育』1989 有斐閣双書 『教育課程編成を学校づくりの核に』明治図書出版 1990 教育新書 『"学校文化"批判のカリキュラム改革』明治図書出版 1996 提言・21世紀の教育改革 『総合...
「Wikipedia」より