小川 了(おがわ りょう、1944年 - )は、日本の民族学者。 東京外国語大学名誉教授。 [来歴・人物] 1968年に上智大学外国語学部フランス語学科卒業。 1969年にパリ大学第5人文社会系民族学科に留学し、1977年に同博士課程単位取得退学。 同年に国立民族学博物館第3研究部助手、1984年に同助教授、1993年に京都精華大学人文学部教授、1997年に東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所教授となり、2008年同名誉教授。 [著作] [著作] 小川了「日本の箒、セネガルの鍋」、**小川了「日本の箒、セネガルの鍋」、*小川了「資源としての小生産物を考える」、**小川了「資源とし...
「Wikipedia」より