小野 芳彦
(1951-)
人物名ヨミ
オノ ヨシヒコ
人物別名
小野芳彦
生年
1951年
没年
-
タイトル
著作者等
出版元
刊行年月
情報科学と言語研究
加藤重広, 佐藤知己 編著
星雲社
現代図書
2016.3
徳川日本の家族と地域性
落合恵美子 編著
ミネルヴァ書房
2015.7
言語研究の諸相 : 研究の最前線
北海道大学大学院文学研究科言語情報学講座 編
北海道大学出版会
2010.3
国際交渉学 : 交渉行動様式の国際比較
木村汎 編
勁草書房
1998.2
東アジアの本草と博物学の世界
山田慶児 編
思文閣
1995.7
東アジアの本草と博物学の世界
山田慶児 編
思文閣
1995.7
実戦Cプログラミング : パズルとゲームのアルゴリズム
小野芳彦 著
工学社
1986.12
Small-Cハンドブック
J.E.ヘンドリックス 著 ; 小野芳彦 監訳
工学社
1985.7
Institutional arrangements and demographic behavior in Japan and Sweden 1650-1900 : a life-event approach to household composition and family lines in comparative perspective
by Christer Lundh, Emiko Ochiai and Yoshihiko Ono
EAP, International Research Center for Japanese Studies
1996
著作名
著作者名
ゲーム理論と交渉
小野 芳彦
『本草綱目』を読むためのコンピューターツール
小野 芳彦
文字にかかわる選択 : 日本語入力とハングル入力
小野 芳彦
歴史人口学の資料とデータベース
小野 芳彦
,
平井 晶子
,
森本 一彦
この人物を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
NACSIS-CAT著者名典拠
国立国会図書館著者名典拠
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ