田村 さと子(たむら さとこ、1947年3月26日 - )は、日本のラテンアメリカ文学研究者、詩人、帝京大学教授。 和歌山県新宮市生まれ。 本姓・川村。 小学校から和歌山県立新宮高等学校まで、中上健次と同級だった。 1978年お茶の水女子大学家政学部卒業。 メキシコ国立自治大学でラテンアメリカ文学を、スペイン国立マドリード大学で詩論を学ぶ。 1989年お茶の水女子大学大学院人間文化研究科博士課程中退。 1991年、「ガブリエラ・ミストラルの「死のソネット」研究」(川村さと子)で同大学術博士。 1992年帝京大学助教授、のち教授。 1979年現代詩女流賞。 1995年センテナリオ・アスール・ルペ...
「Wikipedia」より