矢野道雄(やの みちお、1944年6月 - )は、インド数学・インド占星術研究者、京都産業大学教授。 京都府生まれ。 1967年京都大学文学部印度哲学科卒、1972年同大学院梵語梵文学博士課程中退、1973年京都産業大教養部講師、1977年助教授、1979年同大国際言語科学研究所助教授、1984年に教授、のち所長(第9代)。 2000年に同文化学部教授に異動、2010年4月から特任教授。 研究所は、2001年3月に組織改革の一環で約22年間に及ぶ活動を終え廃止された。 初代所長は泉井久之助で、村山七郎、小川環樹、矢島文夫らが所長だった。 1996年「クーシュヤールの占星術書写本の校訂研究」で文...
「Wikipedia」より