北村 俊則
(1947-)
人物名ヨミ
キタムラ トシノリ
人物別名
北村俊則
生年
1947年
没年
-
タイトル
著作者等
出版元
刊行年月
ボンディング障害支援ガイドブック : 周産期メンタルヘルス援助者のために
北村俊則, こころの診療科きたむら醫院スタッフ著
日本評論社
2022.3
精神・心理症状学ハンドブック
北村俊則著
日本評論社
2022.5
SCID-5-RV使用の手引き : DSM-5のための構造化面接
MB ファースト [ほか] 著 ; 北村俊則訳
医学書院
2020.10
子どもを愛せないとき : ボンディング障害を知っていますか?
北村俊則, こころの診療科きたむら醫院スタッフ著
日本評論社
2020.12
周産期ボンディングとボンディング障害 : 子どもを愛せない親たち
北村俊則編著
ミネルヴァ書房
2019.7
精神に疾患は存在するか
北村俊則 著
星和書店
2017.6
すばらしい子どもたち
キャロライン・ウェブスター=ストラットン 著 ; 北村俊則 監訳 ; 大橋優紀子, 竹形みずき, 土谷朋子, 松長麻美 訳
星和書店
2014.11
周産期メンタルヘルススタッフのための心理介入教本
北村俊則 著
北村メンタルヘルス研究所
2013.3
精神・心理症状学ハンドブック
北村俊則 著
日本評論社
2013.3
著作名
著作者名
あらためてボンディング障害とは何か
北村 俊則
周産期ボンディング障害の発生要因
北村 俊則
治療抵抗性精神障害の成因、病態に関する研究
北村 俊則
第7章: 日本の精神科医療の回顧と展望 : 精神疾患を有する者の医療における自己決定
北村 俊則
,
北村 總子
妊娠・出産と母子精神衛生
北村 俊則
精神に疾患は存在するか
北村 俊則
この人物を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
NACSIS-CAT著者名典拠
国立国会図書館著者名典拠
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ