福島 正夫   (1906-1989)

福島 正夫(ふくしま まさお、1906年7月11日-1989年12月14日)は、昭和・平成期の法制史学者・弁護士。 社会主義法学・比較法学・日本近代法制史などの研究において業績を残した。 [経歴] 静岡県磐田郡見付町(現在の磐田市)出身。 東京府立第五中学校・第一高等学校を経て、東京帝国大学法学部法律学科に入る。 穂積重遠・末弘厳太郎の指導を受け、1928年には在学のまま高等文官試験行政科に合格。 1929年の卒業後は日本不動産に入社しながら学問を続け、1931年には高等文官試験司法科にも合格し、翌年には弁護士登録を行う。 ところが、1934年に治安維持法違反で摘発されたために会社を退社に追...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ フクシマ マサオ
人物別名 福島正夫
生年 1906年
没年 1989年
職業・経歴等 教員

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
明治民法の制定と穗積文書 : 「法典調査會穗積陳重博士關係文書」の解説・目録および資料 福島正夫編 有斐閣
2014.1
中国の伝統と革命 仁井田陞 [著] ; 幼方直吉, 福島正夫 編 平凡社
2007.9
家族と国家 佐々木潤之介 編 吉川弘文館
2002.7
福島正夫著作集 福島 正夫【著】 勁草書房
1996.8
福島正夫著作集 福島 正夫【著】 勁草書房
1996.7
福島正夫著作集 福島 正夫【著】;福島 小夜子【編】 勁草書房
1995.5
地租改正 福島正夫 著 吉川弘文館
1995.8
福島正夫著作集 福島 正夫【著】;戒能 通厚【編】 勁草書房
1995.8
福島正夫著作集 福島 正夫【著】;藤田 勇;西村 幸次郎【編】 勁草書房
1994.5
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想