吉岡 斉   (1953- 2018)

吉岡 斉(よしおか ひとし、1953年8月13日 - )は、科学史家、九州大学教授、東京電力福島原子力発電所における事故調査・検証委員会委員。 専門は、科学技術史・科学技術政策。 富山県生まれ。 東京教育大学附属駒場高等学校、東京大学理学部物理学科卒業、同大学院理学研究科科学史修士課程修了、村上陽一郎、中山茂に学ぶ。 1983年同博士課程中退、和歌山大学経済学部講師、同助教授を経て九州大学教養学部助教授、同比較社会文化研究院教授。 この間、内閣府原子力委員会専門委員、経済産業省エネルギー調査会臨時委員などを歴任。 1995年毎日出版文化賞、2000年エネルギーフォーラム賞特別賞受賞。 産業技術...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ ヨシオカ ヒトシ
人物別名 吉岡斉
生年 1953年
没年 2018年
職業・経歴等 社会学者

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
大学と科学 中山茂著 ; 吉岡斉編集代表 ; 塚原修一編著 ; 成定薫編 集工房球
2020.8
中山茂著作集 中山茂 著 集工房球
2015.3
原発 決めるのは誰か 吉岡斉, 寿楽浩太, 宮台真司, 杉田敦 著 岩波書店
2015.5
技術システムの神話と現実 吉岡斉, 名和小太郎 [著] みすず書房
2015.5
シリーズ日本の安全保障 遠藤誠治, 遠藤乾 編集代表 岩波書店
2015.8
中山茂著作集 中山茂 著 集工房球
2015.11
中山茂著作集 中山茂 著 集工房球
2014.9
「新通史」日本の科学技術 吉岡斉 編 原書房
2012.2
「新通史」日本の科学技術 吉岡斉 編 原書房
2012.3
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想