三浦 雅士   (1946-)

三浦 雅士(みうら まさし、1946年12月17日 - )は、日本の編集者、文芸評論家、舞踏研究者。 日本芸術院会員。 初期は執筆時に今井裕康というペン・ネームを使用した。 [来歴・人物] 青森県弘前市出身。 青森県立弘前高等学校卒業。 1969年青土社創業とともに入社、『ユリイカ』創刊に参画。 1972年より『ユリイカ』編集長となる。 1975年より『現代思想』編集長。 1982年退社。 文芸評論家となり、『メランコリーの水脈』でサントリー学芸賞を受賞。 岸田秀を発掘、また柄谷行人とも親しく、『現代思想』の編集長として、日本の「ニューアカ」ブームの火付け役となった。 その後柄谷からは離れた...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ ミウラ マサシ
人物別名 三浦雅士
生年 1946年
没年 -
職業・経歴等 文芸評論家

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
考える身体 三浦雅士著 河出書房新社
2021.6
スタジオジブリの想像力 : 地平線とは何か 三浦雅士著 講談社
2021.8
乳母車 ; 最後の女 : 石坂洋次郎傑作短編選 石坂洋次郎 [著] ; 三浦雅士編 講談社
2020.1
石坂洋次郎の逆襲 三浦雅士著 講談社
2020.1
歌仙永遠の一瞬 岡野弘彦 [ほか] 著 思潮社
2019.1
うたげと孤心 大岡信 著 岩波書店
2017.9
辻井喬=堤清二 文化を創造する文学者 菅野昭正 編 ; 粟津則雄, 松本健一, 三浦雅士, 山口昭男, 小池一子 著 平凡社
2016.3
ポストモダンを超えて 三浦雅士 編 平凡社
2016.3
歌仙一滴の宇宙 岡野弘彦, 三浦雅士, 長谷川櫂 著 思潮社
2015.2
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想