保苅 瑞穂(ほかり みずほ、男性、1937年12月23日 - )は、日本のフランス文学者、東京大学・獨協大学名誉教授。 東京生まれ。 九段高等学校から、1961年東大仏文科卒、1963年同大学院修士課程修了、1964-1967年パリ大学、パリ高等師範学校留学、1968年東大博士課程単位取得満期退学、中央大学専任講師、1974年東大教養学部助教授、1990年教授、1998年定年退官、獨協大学教授、2008年名誉教授。 はじめプルーストを研究、のちモンテーニュなどに関心を移す。 [著書] 『プルースト・印象と隠喩』筑摩書房 1982/ちくま学芸文庫 1997 『プルースト・夢の方法』筑摩書房 1...
「Wikipedia」より