松原市史編さん室
人物名ヨミ
マツバラ シシ ヘンサンシツ
生年
-
没年
-
タイトル
著作者等
出版元
刊行年月
妻屋秀員と烏丸光栄口授
松原市史編さん室編
松原市役所
1997.3
熊野案内記と寺内安林
松原市史編さん室編
松原市役所
1996.3
河内国丹北郡別所村延宝検地帳
松原市史編さん室編
松原市
1995.3
惠我村地誌資料
松原市史編さん室編
松原市役所
1994.3
河内国丹北郡東代(東田井)村の耕地の変遷 : 文禄検地・延宝検地・寛政旱損帳・明治地籍図の断面をつなぐ
足利健亮[著] ; 松原市史編さん室編
松原市役所
1990.3
河内国丹北郡三宅村延宝検地帳
松原市史編さん室編
松原市役所
1989.3
松原市史研究紀要
松原市史編さん室
松原市役所
1987. 3-
布忍神社本殿の建立年代と様式
-
松原市役所
1987.3
松原市史資料集
松原市史編さん室 編
松原市
1984.3
この人物を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
NACSIS-CAT著者名典拠
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ