津田 紀代
人物名ヨミ
ツダ ノリヨ
人物別名
津田紀代
生年
-
没年
-
タイトル
著作者等
出版元
刊行年月
近・現代化粧文化史年表
鈴森正幸, 村田孝子, 富澤洋子 編. 明治・大正・昭和の化粧文化 : 時代背景と化粧・美容の変遷 : デジタルブック / ポーラ文化研究所 編 ; 鈴森正幸, 村田孝子, 津田紀代, 富澤洋子 執筆
ポーラ・オルビスホールディングスポーラ文化研究所
2016.1
カメラが撮らえた幕末・明治・大正の美女
津田紀代 監修
Kadokawa
2014.5
扇物語 : 西洋の扇と女性のよそおい
津田紀代 編著
ポーラ文化研究所
2008.10
輝きはじめた女たち : 20世紀の化粧と旅
津田紀代 編著
ポーラ文化研究所
2007.10
ヘアモードの時代 : ルネサンスからアールデコの髪型と髪飾り
津田紀代 編著
ポーラ文化研究所
2005.1
あそぶかたち : 20世紀の香水瓶
津田紀代 編著
ポーラ文化研究所
2005.9
華やぐ女たち : ロココからベルエポックの化粧とよそおい
津田紀代 編著
ポーラ文化研究所
2003.9
化粧史文献資料年表
村沢博人, 津田紀代 編
ポーラ文化研究所
2001.12
眉の文化史
津田紀代, 村田孝子 編著
ポーラ文化研究所
1985.5
この人物を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
国立国会図書館著者名典拠
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ