高木 隆司   (1940-)

この人物の情報

人物名ヨミ タカギ リュウジ
人物別名 高木隆司

Takaki, Ryuji
生年 1940年
没年 -

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
茶わんの湯 : 科学絵本 寺田寅彦文 ; 高木隆司, 川島禎子解説 ; 高橋昌子絵 窮理舎
2019.5
美しい幾何学 高木隆司 監訳 ; 稲葉芳成, 河﨑哲嗣, 田中利史, 平澤美可三, 吉田耕平 訳 ; ELI MAOR, EUGEN JOST [原著] 丸善
2015.3
自然がつくるかたち大図鑑 : シャボン玉や地球はなぜ丸い? : 球・六角形から枝分かれまで 高木隆司 監修 PHP研究所
2013.3
かたち・機能のデザイン事典 高木隆司 ほか編 丸善
2011.1
「理科」「数学」が好きになる楽しい数理実験 高木隆司 著 講談社
2008.6
×バツbatz 松岡正剛, 小野瀬順一, 高木隆司, 海野弘, 山折哲雄, 白川静 著 星雲社
牛若丸
2007.12
理科をアートしよう 高木隆司 著 岩波書店
2006.3
モナ・リザと数学 : ダ・ヴィンチの芸術と科学 ビューレント・アータレイ 著 ; 高木隆司, 佐柳信男 訳 化学同人
2006.5
演習力学 今井功, 高見穎郎, 高木隆司, 吉澤徴, 下村裕 共著 サイエンス社
2006.9
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想