関沢 正躬
(1944-)
人物名ヨミ
セキザワ マサミ
人物別名
関沢正躬
生年
1944年
没年
-
タイトル
著作者等
出版元
刊行年月
曲面の数学
リチャード・エヴァン・シュヴァルツ 著 ; 関沢正躬 訳
日本評論社
2016.3
数学者は地球をこのように見ている
ティモシー G.フィーマン 著 ; 関沢正躬 訳
日本評論社
2014.12
スカイツリーから目薬 : 森羅万象をとらえる数学
関沢正躬 著
岩波書店
2013.3
解析幾何学入門 = An Introduction to Analytic Geometry : 直線と平面から2次曲面へ
関沢正躬 著
日本評論社
2012.3
数の理論入門
関沢正躬 著
丸善
2004.10
微分幾何学入門
関沢正躬 著
日本評論社
2003.9
問題解決への数学
Steven G.Krantz 著 ; 関沢正躬 訳
丸善
2001.2
リーマン幾何学入門
オルドジフ・コヴァルスキー 著 ; 関沢正躬 訳
日本評論社
2001.12
算数があぶない
関沢正躬 著
岩波書店
2000.7
この人物を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
NACSIS-CAT著者名典拠
国立国会図書館著者名典拠
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ