中川 忠英   (1753-1830)

中川 忠英 (なかがわ ただてる、宝暦3年(1753年)-文政13年(1830年9月))は江戸時代の旗本。 中川忠易の5男。 幼名は勘三郎。 字は子信。 号は駿臺。 官途は、従五位下飛騨守(長崎奉行になった折りに叙任)。 正室は安藤信尹の娘。 4男には小栗忠清の養子となった忠高がおり、その嫡男が小栗忠順。 遠山景晋、石川忠房と共に文政年間の能吏として称えられた。 [経歴] 明和4年(1767年)家督(石高1000石)を継ぎ、小普請支配組頭となり、天明8年(1788年)目付となり、布衣を許される。 寛政7年(1795年)2月より長崎奉行を拝命し、寛政9年(1797年)2月までこれを務める。 長...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ ナカガワ タダテル
人物別名 中川忠英

中川, 駿台

中川, 子信

Nakagawa, Tadateru
生年 1753年
没年 1830年
職業・経歴等 文人

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
清俗紀聞 中川忠英 著 ; 孫伯醇, 村松一弥 編 平凡社
2003.9
清俗紀聞 中川忠英 著 ; 孫伯醇, 村松一弥 編 平凡社
2003.9
清俗紀聞 中川子信編述 大立出版社
1983.5
清俗紀聞 中川子信著 大立出版社
1982.10
柳營譜略 ; 公鑑 ; 水戸前中納言殿御系記 ; 三十三ケ條案文 ; 御町中御法度御穿鑿遊女諸事出入書出入書留 ; 踊之著慕駒連 中川忠英 ; 小沢半助記 臨川書店
1969
清俗紀聞 中川忠英著 ; 孫伯醇, 村松一弥編 平凡社
1966.3-1966.7
清俗紀聞 中川忠英 編 博文館
明27.10
清俗紀聞 中川忠英 編 博文館
明27.10
清俗紀聞 中川忠英 編 博文館
明27.10
この人物の作品が掲載されている本を検索
この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想