高橋 敏夫   (1952-)

高橋 敏夫(たかはし としお、1952年4月3日 - )は日本の文芸評論家、早稲田大学文学学術院教授である。 専攻は日本近・現代文学、文学理論研究。 文化庁舞台芸術国際フェスティバル実行委員、文化庁舞台芸術創作奨励賞選考委員、文化庁創造活動重点支援事業審査委員、芸術選奨推薦委員も務める。 学生時代より文芸評論家として活躍。 しだいに演劇・映画・マンガ・音楽などにもその対象を広げ、近年は戦争論・ホラー小説・沖縄文学・時代小説をむすびつけた文化批評・社会批評を展開している。 教員としても早稲田祭の学生アンケートで「早稲田で一番面白い授業」に選ばれるなど人気があり、学外からの聴講者も多い 。 [略...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ タカハシ トシオ
人物別名 高橋敏夫
生年 1952年
没年 -
職業・経歴等 教員

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
文豪の家 高橋敏夫, 田村景子監修 エクスナレッジ
2022.7
文豪の素顔 : 写真で見る人間相関図 高橋敏夫監修 ; 田村景子監修 エクスナレッジ
2022.8
文豪の素顔 高橋敏夫, 田村景子監修 エクスナレッジ
2022.8
文豪の風景 高橋敏夫, 田村景子監修 エクスナレッジ
2022.9
抗う : 時代小説と今ここにある「戦争」 高橋敏夫著 駒草
2019.3
松本清張「隠蔽と暴露」の作家 高橋敏夫 著 集英社
2018.1
沖縄文学選 岡本恵徳, 高橋敏夫, 本浜秀彦 編 勉誠
2015.1
文豪の素顔 高橋敏夫, 田村景子 監修 エクスナレッジ
2015.7
文豪の風景 高橋敏夫, 田村景子 監修 エクスナレッジ
2014.2
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想