礒山 雅(いそやま ただし、1946年 - )は、音楽学者、国立音楽大学招聘教授、大阪音楽大学客員教授。 東京都生まれ。 長野県で育つ。 松本深志高校卒業、東京大学文学部美学科卒、同大学院美学藝術学博士課程満期退学。 1977年国立音楽大学助教授、教授、同音楽研究所所長、2006年日本音楽学会会長、サントリー芸術財団理事、いずみホール音楽ディレクター。 1988年バッハの研究により辻荘一賞受賞。 94年の『マタイ受難曲』で京都音楽賞・研究部門賞受賞。 [著書] バッハ=魂のエヴァンゲリスト 東京書籍,1985.4. のち講談社学術文庫 モーツァルトあるいは翼を得た時間 東京書籍,1988....
「Wikipedia」より