|
日本歴史大系
16 (第一次世界大戦と政党内閣)
井上光貞 ほか編
[目次]
- 第1章 第一次世界大戦(第一次護憲運動
- 大隈重信の登場
- 加藤外相と参戦問題 ほか)
- 第2章 ヴェルサイユ=ワシントン体制下の日本(原内閣の登場
- 講和会議とヴェルサイユ条約
- 「改造」運動 ほか)
- 第3章 中間内閣と政党内閣(加藤友三郎内閣
- 山本権兵衛の再登場と関東大震災
- 清浦内閣と護憲三派内閣 ほか)
- 第4章 田中内閣と浜口内閣(田中内閣と東方会議
- 昭和恐慌と金解禁
- 浜口内閣とロンドン軍縮会議)
- 第5章 大正・昭和の大衆文化と情報化(大正・昭和の大衆文化
- マス=メディアの発達と情報化)
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
日本歴史大系 |
著作者等 |
井上 光貞
児玉 幸多
大久保 利謙
永原 慶二
井上光貞ほか
|
書名ヨミ |
ニホン レキシ タイケイ |
書名別名 |
第一次世界大戦と政党内閣 |
巻冊次 |
16 (第一次世界大戦と政党内閣)
|
出版元 |
山川出版社 |
刊行年月 |
1997.1 |
版表示 |
普及版 |
ページ数 |
379, 23p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4634331608
|
NCID |
BN15877485
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
97036846
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|