|
カウンセリングを学ぶ : 理論・体験・実習
佐治守夫 ほか著
[目次]
- 序章 カウンセリングを学ぶに当たって
- 第1部 理論学習編(カウンセリングの定義
- カウンセリングの理論
- 理論の意味するもの)
- 第2部 体験学習編(体験学習の位置づけ
- 体験学習の実際
- 核としての体験過程)
- 第3部 実習編(事例
- スーパーヴィジョン
- ケースカンファレンス(事例検討会議) ほか)
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
カウンセリングを学ぶ : 理論・体験・実習 |
著作者等 |
佐治 守夫
保坂 亨
岡村 達也
|
書名ヨミ |
カウンセリング オ マナブ |
書名別名 |
Kaunseringu o manabu |
出版元 |
東京大学出版会 |
刊行年月 |
1996.12 |
ページ数 |
265p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4130120301
|
NCID |
BN15591609
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
97047750
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|