|
破防法がやってきた : 新安保時代の有事体制
破防法研究会 編
[目次]
- 破防法団体適用に反対する
- オウムと破防法-破防法は粉砕できる
- 破防法をめぐる憲法状況
- なぜ悪法は法ではないのか
- 日米安保条約と破防法-世界史の錯誤の産物
- 公安調査庁と治安警察
- TBSオウム報道について-「放送労働者通信」より
- 決意の証し・県民投票-新安保時代と基地・沖縄
- ここまできた有事体制-湾岸戦争と朝鮮危機
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
破防法がやってきた : 新安保時代の有事体制 |
著作者等 |
破防法研究会
|
書名ヨミ |
ハボウホウ ガ ヤッテキタ |
書名別名 |
Haboho ga yattekita |
シリーズ名 |
破壊活動防止法 no.4
ムック・コンドル no.4
|
出版元 |
アール |
刊行年月 |
1996.7 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4795245754
|
NCID |
BN15529478
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
97012133
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|