江戸の職人

乾宏巳 著

今日の日本企業は、談合的・独占的体質が指摘され、市場の閉鎖性が批判されている。江戸という世界有数の消費都市における職人を対象に、職人仲間の成立や幕府との関係を追求し、民衆史の視点からその生活実態を解明。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 江戸職人の歴史的性格と今日的課題
  • 近世前期の江戸職人
  • 近世中期の江戸職人
  • 近世後期の江戸職人
  • 近世末期の江戸職人

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 江戸の職人
著作者等 乾 宏巳
書名ヨミ エド ノ ショクニン
書名別名 都市民衆史への志向
シリーズ名 歴史文化ライブラリー 4
出版元 吉川弘文館
刊行年月 1996.11
ページ数 206p
大きさ 19cm
ISBN 4642054049
NCID BN15453718
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
97053133
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想