柳田国男・ジュネーブ以後
柳田国男研究会 編著
柳田国男研究会編著『柳田国男伝』(1988年刊行)、待望の補完版。
「BOOKデータベース」より
[目次]
「特集」柳田国男・ジュネーブ以後(柳田国男のジュネーブ体験
柳田学の転回-大正から昭和へ
日本青年館と柳田国男
柳田国男とイギリス民俗学の系譜
郷土研究から社会科へ-柳田国男の教育運動)
特別寄稿(柳田国男と日本の将来)
伝記研究(「年譜」のなかの柳田国男伝
柳田民俗学の山脈-岡村千秋
松岡たけ小像)
「インタビュー」柳田国男に学ぶ(今井冨士雄氏に聞く)
「BOOKデータベース」より
書名
柳田国男・ジュネーブ以後
著作者等
今井 冨士雄
小田 富英
川田 稔
後藤 総一郎
掛谷 曻治
曽原 糸子
杉本 仁
柳田 国男
柳田国男研究会
永池 健二
荒井 庸一
長谷川 邦男
書名ヨミ
ヤナギタ クニオ ジュネーブ イゴ
出版元
三一書房
刊行年月
1996.9
ページ数
200p
大きさ
23cm
ISBN
438096292X
NCID
BN15192396
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
97029067
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語
日本語
出版国
日本
著作名
著作者名
「年譜」のなかの柳田国男伝(上)
小田 富英
『柳田国男伝』補完研究事始
後藤 総一郎
今井冨士雄ノート(昭和30年12月25日民俗学研究所例会記録)
今井 冨士雄
今井冨士雄氏に聞く
今井 冨士雄
,
小田 富英
,
後藤 総一郎
日本青年館と柳田国男
掛谷 曻治
松岡たけ小像
曽原 糸子
柳田国男とイギリス民俗学の系譜I
長谷川 邦男
柳田国男と日本の将来
川田 稔
柳田国男のジュネーブ体験
後藤 総一郎
柳田学の展開 : 大正から昭和へ
永地健二
柳田民俗学の山脈 : 岡村千秋
荒井 庸一
郷土研究から社会科へ : 柳田国男の教育運動
杉本 仁
青年カード : 郷土研究の方法
柳田 国男
青年カード : 都会と農村
柳田 国男
この本を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
カーリル(公共図書館)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ