|
食をとりまく環境 : 歴史に学ぶ健康とのかかわり
柳田友道 著
[目次]
- 1 厳しい自然を生き抜いた古代人の食べる知恵
- 2 健康に目覚めた古代人のライフスタイル
- 3 地域の環境で分化した食事内容
- 4 美味と簡便を求めた加工食品時代の到来
- 5 添加物や環境汚染で冒される食生活の安全性
- 6 自然食への回帰と民間療法の復活
- 7 生活をおびやかした食環境
- 8 現代の食事を栄養面から考える
- 9 人口急増と高齢化の健康へのかかわり
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
食をとりまく環境 : 歴史に学ぶ健康とのかかわり |
著作者等 |
柳田 友道
|
書名ヨミ |
ショク オ トリマク カンキョウ |
書名別名 |
Shoku o torimaku kankyo |
出版元 |
学会出版センター |
刊行年月 |
1996.7 |
ページ数 |
224p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4762298050
|
NCID |
BN14886312
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
97009333
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|