|
開国経験の思想史 : 兆民と時代精神
宮村治雄 著
[目次]
- 1 兆民の経験(「開化」と「革命」
- ルソーと開かれたテクスト
- 中江兆民と「立法」
- 「諷刺家」兆民)
- 2 開国経験の諸相(「『シヴィル』器械」から「土木」まで
- 『御誓文』と『会議弁』の間
- 馬場辰猪における「社会」の原像
- 自由主義如何
- 梁啓超の西洋思想家論
- 「西洋経験」の文脈と主体)
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
開国経験の思想史 : 兆民と時代精神 |
著作者等 |
宮村 治雄
|
書名ヨミ |
カイコク ケイケン ノ シソウシ |
出版元 |
東京大学出版会 |
刊行年月 |
1996.5 |
ページ数 |
290, 5p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4130301039
|
NCID |
BN14471587
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
97003043
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|