増山均, 日本福祉大学増山ゼミナール 編著
小・中学生、高校生のこえを、よく聴いてみよう。「いじめ」「自殺」が、あとをたたない今だから、子どもの権利条約を、毎日のくらしや学校に生かしたい。増山先生と学生たちの共同作業からうまれた「権利条約」のあたらしいもうひとつの読み方。
「BOOKデータベース」より
[目次]
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
ページトップへ