|
生物をまねた新素材 : 夢の無公害・高機能材料への挑戦
竹本喜一 著
[目次]
- 1 人間は生物素材にどこまで迫れたか?(生物の美しい色を再現する
- 天然繊維や皮膚の感触をまねる
- 高機能の分離膜をつくる ほか)
- 2 生物の技術にひそむ新素材の見方・考え方(鳥が産む卵
- 生物がつくるゴム
- 骨格材料の進化 ほか)
- 3 材料生物学のめざすもの(複合材料のアイデア
- 形状記憶材料から分子認識材料へ
- 生物がつくる有機金属材料 ほか)
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
生物をまねた新素材 : 夢の無公害・高機能材料への挑戦 |
著作者等 |
竹本 喜一
|
書名ヨミ |
セイブツ オ マネタ シンソザイ |
書名別名 |
Seibutsu o maneta shinsozai |
シリーズ名 |
ブルーバックス
|
出版元 |
講談社 |
刊行年月 |
1995.12 |
ページ数 |
183, 6p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4062571005
|
NCID |
BN13627975
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
96032724
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|