|
再編成過程にある貿易商社の基本動向
公正取引委員会事務局 編
[目次]
- 再編成過程にある貿易商社の基本動向
- 目次
- 序說 戦前における貿易資本の特質--典型としての三井物産-- / p1
- 第1 貿易商社変貌の諸契機と景背 / p8
- 1 政策的契機 / p9
- (1) 戦時統制 / p9
- (2) 財閥解体 / p10
- (3) 貿易管理 / p11
- 2 経済的背景 / p12
- (1) 貿易構造の変化 / p12
- (2) インフレーシヨン / p20
- 第2 現段階における貿易商社の地位--産業資本・銀行資本との関係-- / p22
- 1 産業資本への従属化 / p22
- (1) 商業資本と産業資本との対抗関係 / p22
- (2) 繊維商社におけるメーカーとの関係 / p27
- (3) 鉄鋼商社におけるメーカーとの関係 / p46
- 2 銀行資本の支配 / p59
- (1) 概説 / p59
- (2) 銀行の支配関係 / p62
- 3 総括 / p67
- 第3 企業の態樣と集中度 / p71
- 1 業態 / p71
- (1) 貿易業者の数 / p71
- (2) 貿易業者の構成 / p74
- (3) 貿易業者の地域分布状況 / p77
- (4) 戦前業者と戦後業者 / p79
- (5) 営業領域と取扱品目 / p81
- (6) 海外支店設置状況 / p85
- (7) 外国商社の活動現状 / p89
- 2 経営概況 / p95
- 3 集中度 / p103
- (1) 綜合取扱高集中度 / p103
- (2) 輸出入取扱高集中度 / p112
- (3) 商品別取扱高集中度 / p123
- 第4 再編成問題の考察 / p133
- 1 財閥商社の合同 / p133
- (1) 三菱商事の合併 / p133
- (2) 三井物産の合同問題 / p136
- 2 商社の合同と再編成問題 / p145
- (1) 問題の背景 / p145
- (2) 問題の意義 / p149
- (3) 再編成の展望 / p153
- 結論 / p157
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
再編成過程にある貿易商社の基本動向 |
著作者等 |
公正取引協会
公正取引委員会事務局
|
書名ヨミ |
サイヘンセイ カテイ ニ アル ボウエキ ショウシャ ノ キホン ドウコウ |
書名別名 |
Saihensei katei ni aru boeki shosha no kihon doko |
シリーズ名 |
公正取引協会叢書
|
出版元 |
公正取引協会 |
刊行年月 |
1955 |
ページ数 |
158p 表 |
大きさ |
22cm |
NCID |
BN1341409X
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
55011726
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|