|
情報系体育科教育研究の系譜 : 佐藤裕教授退官記念論文集
坂本和丈, 松岡重信 編著
[目次]
- 体育の授業にシステム・情報を読む
- 教授-学習目標としての運動スキルの習得
- 未熟練者の系列運動課題の学習と認知的方略
- 幼児のボール遊びの指導に関する研究
- 幼児の予測能力と発達過程-ボールの落下地点の予測について
- 幼児体育の教材分析-移動をともなう捕球動作を中心として
- 中日の体育授業の比較研究
- 創作舞踊の「表現-理解」関係における動きの構造と意味構造
- 脳の発生過程にもとづいた身体運動の生後発達
- 子ども・青年の実態からみた主体者形成の課題
- 体育科教育における社会学習に関する研究
- 一連の体操を構成する動作についての幼児の認識とその運動習熟の過程
- 体育の学習評価-その基本的な考え方と方法
- 「体育科教育学」研究の方法論上の諸問題
- 『生涯スポーツ』論と『教科消滅論』の射程
- 「わかる」を中軸とした体育授業の可能性と課題
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
情報系体育科教育研究の系譜 : 佐藤裕教授退官記念論文集 |
著作者等 |
佐藤 裕
坂本 和丈
松岡 重信
|
書名ヨミ |
ジョウホウケイ タイイクカ キョウイク ケンキュウ ノ ケイフ |
書名別名 |
Johokei taiikuka kyoiku kenkyu no keifu |
出版元 |
新体育社 |
刊行年月 |
1994.3 |
ページ数 |
311p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4880161063
|
NCID |
BN1238101X
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
95005307
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|