|
西欧近代との出会い
小谷汪之 編著
[目次]
- 第1部 植民地支配とカースト制度(ヒンドゥー法におけるカースト慣習
- トライブと不可触民)
- 第2部 「カーストの自治」政策(「カーストの自治」政策とカースト集団
- 「カーストの自治」政策の展開
- 「カーストの自治」と市民的権利)
- 第3部 女性の解放と司法(ヒンドゥー寡婦と再婚と権利
- 幼児婚反対の論理と女性解放
- ケーララにおける母系制の解体と司法
- デーヴァダースィー〔神の婢女〕と司法)
- 第4部 カースト的分業における聖と賎(不可触民の職務と得分-マハール・ワタンをめぐる紛争と論争
- バラモンの司祭権と反バラモン運動-ボンベイ管区における村占星師ワタン廃止への過程)
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
西欧近代との出会い |
著作者等 |
小谷 汪之
|
書名ヨミ |
セイオウ キンダイ トノ デアイ |
書名別名 |
Seio kindai tono deai |
シリーズ名 |
叢書カースト制度と被差別民 第2巻
|
出版元 |
明石書店 |
刊行年月 |
1994.9 |
ページ数 |
458p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4750306258
|
NCID |
BN1148374X
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
95009755
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|