|
近代日本の学校と地域社会 : 村の子どもはどう生きたか
土方苑子 著
[目次]
- 序章 課題と方法-近代学校・地域社会・子ども
- 第1章 行政村と小学校
- 第2章 小学校教育の定着過程
- 第3章 就学の普及と修学形態
- 第4章 不就学と労働力移動
- 第5章 初等後の教育制度の成立
- 終章 総括と今後の課題
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
近代日本の学校と地域社会 : 村の子どもはどう生きたか |
著作者等 |
土方 苑子
|
書名ヨミ |
キンダイ ニホン ノ ガッコウ ト チイキ シャカイ |
出版元 |
東京大学出版会 |
刊行年月 |
1994.9 |
ページ数 |
279, 41p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4130560956
|
NCID |
BN11303236
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
95006823
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|