|
イルカと話す日
ジョン・C.リリー 著 ; 神谷敏郎, 尾沢和幸 共訳
[目次]
- イルカに関する新学説の展開
- 実験で得られた新学説
- クジラ類との異種間コミュニケーションに必要な諸科学
- クジラ類(イルカ、クジラ)とは何か?
- なぜ体の小さな動物は大型の脳を持たないのか?
- 音声によるコミュニケーション-クジラ類と人間の場合
- 音声を使わない類人猿とのコミュニケーション-ヤヌス計画を通じてのイルカとの音声コミュニケーション-音声による操作
- 科学的観察者の進歩と社会の進歩-そしてその社会を律する法律
- 現行法とクジラ類に関する基本的な前提
- 生態系の一員としての自覚を持った科学的観察者〔ほか〕
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
イルカと話す日 |
著作者等 |
Lilly, John C
Lilly, John Cunningham
尾沢 和幸
神谷 敏郎
Lilly John C.
リリー ジョン・C.
|
書名ヨミ |
イルカ ト ハナス ヒ |
書名別名 |
Communication between man and dolphin
Iruka to hanasu hi |
出版元 |
NTT |
刊行年月 |
1994.7 |
ページ数 |
350p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4871883191
|
NCID |
BN11251959
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
94067156
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
原文言語 |
英語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|