|
武将の名書簡
桑田忠親 著
[目次]
- 目次
- 一 源頼朝自筆書状 / p9
- 二 源義経自筆請文 / p14
- 三 北条時宗自筆書状 / p19
- 四 足利尊氏自筆願文 / p25
- 五 楠木正成自筆書状 / p30
- 六 新田義貞証判軍忠状 / p35
- 七 足利義満自筆書状 / p39
- 八 足利持氏血書願文 / p44
- 九 細川勝元自筆書状 / p49
- 一〇 山名持豊書状 / p54
- 一一 大内義興自筆書状 / p59
- 一二 太田道灌自筆書状 / p64
- 一三 北条早雲自筆書状 / p70
- 一四 松永久秀書状 / p75
- 一五 斉藤道三書置 / p81
- 一六 毛利元就自筆書状 / p86
- 一七 今川義元自筆書状 / p91
- 一八 武田信玄自筆願文 / p96
- 一九 上杉輝虎自筆願文 / p102
- 二〇 足利義昭消息 / p109
- 二一 織田信長消息 / p115
- 二二 浅井長政書状 / p120
- 二三 朝倉義景自筆書状 / p125
- 二四 柴田勝家自筆書状 / p130
- 二五 明智光秀自筆覚書 / p136
- 二六 大友宗麟印判状 / p142
- 二七 豊臣秀吉自筆消息 / p147
- 二八 蜂須賀正勝書状 / p152
- 二九 細川藤孝自筆書状 / p157
- 三〇 前田利家自筆書状 / p163
- 三一 黒田如水自筆書状 / p168
- 三二 蒲生氏郷自筆消息 / p174
- 三三 石田三成自筆書状 / p180
- 三四 徳川家康自筆消息 / p185
- 三五 長曽我部元親自筆書状 / p190
- 三六 島津義弘自筆書状 / p195
- 三七 加藤清正書状 / p200
- 三八 福島正則自筆書状 / p205
- 三九 片桐且元書状 / p210
- 四〇 藤堂高虎書状 / p215
- 四一 筒井順慶書状 / p220
- 四二 毛利輝元書状 / p225
- 四三 小早川隆景書状 / p231
- 四五 宇喜多秀家自筆書状 / p242
- 四六 山中幸盛自筆書状 / p247
- 四七 伊達政宗自筆書状 / p252
- 四八 浅野長政書状 / p257
- 四九 真田幸村書状 / p262
- 五〇 直江兼続自筆起請文案 / p268
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
武将の名書簡 |
著作者等 |
桑田 忠親
|
書名ヨミ |
ブショウ ノ メイショカン |
書名別名 |
Busho no meishokan |
出版元 |
東京堂 |
刊行年月 |
1968 |
ページ数 |
273p |
大きさ |
19cm |
NCID |
BN10879439
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
68002372
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|