|
日本思想の可能性 : いま…近代の遺産を読みなおす
鈴木正, 山領健二 編
[目次]
- 可能性の視点
- 機熟と機略の政治と思想-中江兆民『三酔人経綸問答』の傾向的な読み方
- 田中正造の民主主義思想
- <妖怪>という場-井上円了・「妖怪学」の位置
- 内村鑑三とガンディ
- 大庭柯公の思想形成
- 江渡狄嶺伝
- 柳田国男・七夕と洪水の昔話・世界観
- 柳宗悦と李朝陶磁
- 和辻哲郎-再編「国民道徳論」の初期構想
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
日本思想の可能性 : いま…近代の遺産を読みなおす |
著作者等 |
山領 健二
鈴木 正
|
書名ヨミ |
ニホン シソウ ノ カノウセイ |
書名別名 |
Nihon shiso no kanosei |
出版元 |
五月書房 |
刊行年月 |
1994.4 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4772700706
|
NCID |
BN10827741
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
94046896
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|