|
慈母そして鬼女 : 母の民話
日本民話の会 編
[目次]
- そんじぇもアバはアバ
- 民話(女猟師おかねと息子
- 嫁起こし鳥
- 鬼をとって食う口
- 鉢かぶり姫
- 無筆の手紙
- お袋さんの寺参り)
- 母、母、母
- 現代母親事情(あずけ合い保育の中から「コアラクラブ」川村さんの話
- 居心地よし-保育の現場から
- カウンセラーからみた母親)
- 起源伝説に見る母からの警告-母性のイメージ(慈母と鬼女・豊饒と不浄・母性のかたち)
- 哺乳類としてのヒトの母
- 人間の絆
- 白雪姫の「母」をめぐって
- 随想(ああ、お母さん
- 母なるフィリピン
- 高下駄
- 些細な疑問)
- 現代民話考「母と子」
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
慈母そして鬼女 : 母の民話 |
著作者等 |
日本民話の会
|
書名ヨミ |
ジボ ソシテ キジョ |
シリーズ名 |
民話の手帖
|
出版元 |
童心社 |
刊行年月 |
1994.4 |
ページ数 |
93p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4494010847
|
NCID |
BN10724090
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
94048835
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|