驚きのマテリアル

日本化学会 編

情報を伝える媒体は小さくなったが、その情報量は飛躍的に増大した。新たな材料技術を求めて「ナノ」の世界に入った最先端の情報技術を紹介する。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 1 分子エレクトロニクス
  • 2 レーザーで演出する「超」
  • 3 LB膜
  • 4 半導体超格子
  • 5 半導体超微粒子
  • 6 酸化物高温超伝導超薄膜
  • 7 フラーレンの世界
  • 8 超分子の世界
  • 9 ナノの世界と走査型トンネル顕微鏡
  • 10 ナノ加工

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 驚きのマテリアル
著作者等 日本化学会
書名ヨミ オドロキ ノ マテリアル
書名別名 超・薄・微
シリーズ名 一億人の化学 19
出版元 大日本図書
刊行年月 1994.4
ページ数 210p
大きさ 20cm
ISBN 4477004745
NCID BN10656117
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
94050575
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想