|
江戸古地図散歩 : 回想の下町
池波正太郎 著
[目次]
- 目次
- 江戸を見つけた / 5
- いまはむかし、江戸と江戸びと 池波正太郎 / 13
- 台地と葦原に町ができた / 13
- 古地図がかもす江戸の香り / 16
- 江戸びとの暮し / 18
- 江戸をたどる / 21
- 大川・江戸びとのふるさと / 29
- 江戸古地図散歩 池波正太郎 / 37
- 大川の水 / 37
- 大川の渡し / 42
- 町の姿 / 51
- よかちょろ / 58
- 深川の木の香 / 87
- 江戸前 / 95
- 佃の白魚 / 99
- 芝居と廓 / 123
- 江戸はふるさと / 131
- 名残りの江戸 / 61
- 町
- 店
- 家
- 江戸かたぎ / 101
- 遊ぶ
- 祭り
- 働く
- oculus delphini--イルカの眼
- 江戸・町と暮し案内 / 137
- 物価
- 時刻
- 米屋と米の値
- 酒
- 初鰹
- 髪結床
- 丁稚小僧
- 医者と疫病よけ
- 寺小屋
- 富くじ
- 「江戸の町名」読めますか? / 143
- 無筆名所案内の読み方 / 144
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
江戸古地図散歩 : 回想の下町 |
著作者等 |
池波 正太郎
|
書名ヨミ |
エド コチズ サンポ |
シリーズ名 |
平凡社カラー新書
|
出版元 |
平凡社 |
刊行年月 |
1975 |
ページ数 |
144p (図共) |
大きさ |
18cm |
NCID |
BN10500708
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
73009083
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|