|
和歌文学講座
第10巻
有吉保 ほか編
[目次]
- 和歌史における現代
- 昭和短歌の概観
- 現代(昭和)の歌論と論争
- 現代短歌の様式
- 現代短歌における美と思想
- 現代短歌の方法
- 現代における女流短歌と高齢者の歌
- 現代短歌と都市-都市詠の変遷と様式
- 現代短歌と現代文学
- 現代短歌と古典
- 大衆社会と短歌
- 短歌の現在
- 現代の歌人(前川佐美雄-伝統観の独自性
- 佐藤佐太郎
- 坪野哲久
- 斎藤史
- 木俣修
- 近藤芳美-根源的不安の透視
- 宮柊二
- 塚本邦雄
- 岡井隆論)
- 伝統に立つ歌人
- 新歌人集団前後の歌人
- 伝統と現代
- 新世代の歌人たち
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
和歌文学講座 |
著作者等 |
有吉 保
武川 忠一
|
書名ヨミ |
ワカ ブンガク コウザ |
書名別名 |
現代の短歌 |
巻冊次 |
第10巻
|
出版元 |
勉誠社 |
刊行年月 |
1994.1 |
ページ数 |
425p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4585020314
|
NCID |
BN10244084
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
94031027
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|