|
文明の十字路 : イラン,アフガニスタン,パキスタン調査の記録
京都大学学術調査隊 編
[目次]
- 目次
- 原色版 / p1
- グラビア版 / p1
- 本文
- イランの灌漑-とくにカナートについて- 織田武雄 / p3
- イランの,主として農村における家畜飼養について 末尾至行 / p23
- 遊牧民の歴史と社会 岩村忍 / p50
- イラン語の歴史 井本英一 / p60
- 生活と技術 吉田光邦 / p80
- イラン考古記 林巳奈夫 / p97
- ヒンドゥ・クシュ南北の仏教遺跡 水野清一 / p106
- イスラムの天文台と観測器械 薮内清 / p144
- イスムラ諸王朝-その系譜的概観 羽田明 / p156
- 1959年京都大学イラン,アフガニスタン,パキスタン学術調査隊の成果概要 / p175
- 史蹟要覧 / p178
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
文明の十字路 : イラン,アフガニスタン,パキスタン調査の記録 |
著作者等 |
京都大学イランアフガニスタンパキスタン学術調査隊
京都大学学術調査隊
|
書名ヨミ |
ブンメイ ノ ジュウジロ : イラン アフガニスタン パキスタン チョウサ ノ キロク |
出版元 |
平凡社 |
刊行年月 |
1962 |
ページ数 |
186p 図版 |
大きさ |
27cm |
NCID |
BN09935292
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
62008763
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|