|
古典派経済学研究
末永茂喜 著
[目次]
- 目次
- リカアドウの貨幤論 / p1
- 端書
- 一 貨幤の機能
- 二 純粹の金属流通の法則
- 三 國際的金流通の說明
- 四 兌換銀行券の流通
- 五 不換銀行券
- 附記
- ケネーにおける自然法と經濟學 / p73
- ミル 『經濟學の定義と方法』 / p103
- ジョーンズの地代論に就いて / p121
- 收穫遞減其他-ジョーンズの地代論に關する補遺- / p167
- スィーニア硏究 / p191
- スミスの商業企業論 / p235
- スミスの利子論 / p263
- マルクス『剩餘價値學說史』 / p303
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
古典派経済学研究 |
著作者等 |
末永 茂喜
|
書名ヨミ |
コテンハ ケイザイガク ケンキュウ |
書名別名 |
Kotenha keizaigaku kenkyu |
出版元 |
白日書院 |
刊行年月 |
1948 |
ページ数 |
335p |
大きさ |
21cm |
NCID |
BN09374275
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
60001935
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|