|
日本語の起源と語顛
前園直健 著
[目次]
- 目次
- 霊感抄録(その三) / p3
- 序文 / p7
- 言葉の起源 / p2
- 神語とかな文字 / p7
- 神語とかたかな文字五十音 / p9
- 片仮名文字と神代文字 / p40
- 仮名文字と漢文字対照表 / p43
- 神語音と万葉語 / p44
- 神語の音意に基づいた旧かなづかい法 / p59
- 神語音と日常語 / p63
- 数え言葉の意味 / p70
- 普通語の数え方 / p74
- かたかな文字の構成と音意 / p77
- 漢文字の基本をなすかたかな文字 / p91
- 神語と方言 / p97
- 神語と日本の各地名 / p107
- 神語と禽獣の泣声 / p117
- 神語と世界各国語 / p130
- 神語と世界各国の地名 / p136
- 神語と英語 / p140
- 神語とアルファベット文字 / p152
- 国際共通語と世界平和 / p162
- 言葉遣いと人類社会 / p165
- 人間の心って金だよ / p175
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
日本語の起源と語顛 |
著作者等 |
前園 直健
|
書名ヨミ |
ニホンゴ ノ キゲン ト ゴテン |
出版元 |
前園直健 |
刊行年月 |
1967 |
ページ数 |
177p |
大きさ |
19cm |
NCID |
BN09239713
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
67011558
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|