|
堤中納言物語新釈
土岐武治 著
[目次]
- 堤中納言物語新釋
- 目次
- 今井似閑自筆本 卷頭 三手文庫藏
- 今井似閑自筆本 篇題 三手文庫藏
- 契冲校本 卷頭 河嶋家藏
- 六條齋院家歌合 逢坂こえぬ 權中納言 陽明文庫藏
- 解說
- 堤中納言物語の輪郭 / 1
- 今井似閑自筆本とその系統について / 3
- 新釋
- このついで / 41
- はなざくらをる少將 / 62
- よしなしごと / 89
- むしめづるひめぎみ / 116
- ほど〔ホド〕のけさう / 153
- はいずみ / 171
- はなだの女御 / 200
- かひあはせ / 236
- おふさかこえぬごん中納言 / 262
- おもはぬかたにとまりする少將 / 293
- 語句索引 / 330
- 短歌索引 / 350
- 研究文献目錄 / 354
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
堤中納言物語新釈 |
著作者等 |
土岐 武治
|
書名ヨミ |
ツツミ チュウナゴン モノガタリ シンシャク |
出版元 |
学而堂 |
刊行年月 |
1954 |
ページ数 |
362p 図版 |
大きさ |
22cm |
NCID |
BN09104929
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
57005203
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|