|
利子の理論
安田充 著
[目次]
- 目次
- 序
- 第一編 研究のプログラムと基本概念 / p1
- 第一章 この研究のプログラム / p1
- 第一節 利子理論の現状と最近の利子論争 / p1
- 第二節 利子学説の対立とその綜合 / p6
- 第二章 利子の本質 / p13
- 第一節 利子の概念 / p13
- 第二節 自然利子の展開 / p25
- 第三節 利子の本質 / p36
- 第二編 利子の場 / p39
- 第三章 実物経済的「利子の場」 / p39
- 第一節 序 / p39
- 第二節 物々交換経済-モデルI / p43
- 第三節 無時間的生産-モデルII / p46
- 第四節 時間選好-モデルIII / p51
- 第五節 生産の時間的構造-モデルIV / p61
- 第四章 貨幣経済的「利子の場」 / p73
- 第一節 序 / p73
- 第二節 貨幣数量説のモデル-モデルV-a / p80
- 第三節 銀行信用の撹乱的作用-モデルⅥ / p87
- 第四節 現金残高説のモデル-モデルV-b / p100
- 第五節 資産としての資幣ストックと証券ストックのモデル-モデルVII / p113
- 第六節 この編の総括 / p120
- 第三編 利子経済の構造 / p121
- 第五章 貨幣経済の構造 / p123
- 第一節 無交換経済より貨幣経済へ / p123
- 第二節 貨幣の交換手段機能と価値尺度機能 / p124
- 第三節 価値貯蔵手段,流動性残高,貯蓄の媒介者としての機能 / p128
- 第四節 一般的価値移転手段 / p130
- 第五節 貨幣の資本化-貨幣資本 / p131
- 第六節 貸付資本の生成 / p132
- 第七節 銀行信用の重要性 / p134
- 第八節 銀行の信用供与のメカニズム / p138
- 第九節 銀行利子率の諸形態 / p142
- 第十節 貨幣資本の証券化 / p144
- 第十一節 証券価格と証券利廻り / p148
- 第六章 資本制生産のメカニズム / p150
- 第一節 実物資本の意味 / p150
- 第二節 生産の構造 / p156
- 第三節 深化と払大 / p168
- 第七章 国民所得の循環 / p170
- 第一節 国民所得の意義 / p170
- 第二節 国民所得の決定 / p174
- 第三節 インフレ・ギャップとデフレ・ギャップ / p179
- 第四節 総括 / p181
- 第四編 利子率決定の理論 / p183
- 第八章 利子率決定理論の概説 / p183
- 第一節 ジェヴォンスの利子学説 / p183
- 第二節 ボェーム・バヴェルクの資本利子率決定論 / p184
- 第三節 ヴィクセルの自然利子率決定論 / p196
- 第四節 ボェーム・ヴィクセル体系の一義的決定性 / p202
- 第五節 マーシャル・フィッシャーの利子率決定論 / p221
- 第六節 ケインズの流動性選好説 / p231
- 第七節 ケインズ流動性選好説をめぐる利子論争 / p233
- 第八節 利子率・所得同時決定論 / p236
- 第九章 貯蓄と利子 / p239
- 第一節 消費性向 / p239
- 第二節 貯蓄と価格水準 / p241
- 第三節 貯蓄と利子率 / p246
- 第四節 貯蓄の効果 / p248
- 第十章 投資と利子 / p251
- 第一節 投資の意味 / p251
- 第二節 資本の限界効率 / p252
- 第三節 投資と利子率(投資の利子の弾力性) / p258
- 第四節 投資の効果 / p261
- 第十一章 流動性選好と利子 / p263
- 第一節 貨幣ストック需要の二つの型 / p263
- 第二節 流動性選好函数のシフトと弾力性 / p267
- 第三節 種々の紙券資産と貨幣との選択 / p269
- 第十二章 銀行信用と利子 / p273
- 第一節 銀行信用の効果 / p273
- 第二節 銀行信用と利子 / p274
- 第十三章 利子率の決定 / p276
- 第一節 利子率決定理論のあり方 / p276
- 第二節 一つの利子率の仮定 / p277
- 第三節 利子率決定のメカニズム / p278
- 第四節 若干の払充 / p281
- 第五節 長期利子率と短期利子率との基本的関係 / p285
- 第六節 利子率決定の一般的均衡体係モデル / p300
- 第五編 資本蓄積と利子率 / p305
- 第十四章 経済成長と資本蓄積 / p305
- 第一節 序 / p305
- 第二節 資本の蓄積 / p305
- 第三節 長期停滞の理論 / p307
- 第四節 長期発展的経済における利子率 / p312
- 参照文献 / p323
- 事項索引 / p331
- 人名索引 / p343
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
利子の理論 |
著作者等 |
安田 充
|
書名ヨミ |
リシ ノ リロン |
出版元 |
有斐閣 |
刊行年月 |
1960 |
ページ数 |
345p |
大きさ |
22cm |
NCID |
BN08744448
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
60012450
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|