|
南蛮帖 : 鎖国前史の諸問題
岡田章雄 著
[目次]
- 標題
- 目次
- 南蠻寺と屛風 / 3
- 耶蘇會士の書翰に描かれた織田信長 / 19
- 安土のセミナリヨについて / 37
- 布敎保護の文書について-戰國時代のキリスト敎に關する問題- / 47
- 天正遣歐使節と和蘭人リンスホーテン-附 ベニスの商人ガスパロ・バルビのこと- / 89
- 日歐交涉史に見る日本人の本邦文化紹介 / 100
- 日本と西班牙 / 117
- リーフデ號漂着に關する硏究 / 152
- 近世初期に於ける日英關係の政敎的意義 / 199
- 平山常陳事件-その政治的經濟的意義- / 232
- 英人アーサー・ハッチの見た元和の日本 / 266
- 島原戰記 / 281
- ニコラス・クーケバッケルの手紙-島原の役とオランダ商館- / 341
- 天馬異聞 / 392
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
南蛮帖 : 鎖国前史の諸問題 |
著作者等 |
岡田 章雄
|
書名ヨミ |
ナンバンチョウ : サコク ゼンシ ノ ショモンダイ |
書名別名 |
Nanbancho |
出版元 |
黄河書院 |
刊行年月 |
1943 |
ページ数 |
432p 図版 |
大きさ |
19cm |
NCID |
BN08608927
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
60001421
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|