|
状態図の見方と金属組織
和田次郎 著
[目次]
- 目次
- 第1章 金属の結晶構造
- 1・1 金属元素と金属原子 / p1
- 1・2 金属の結晶構造 / p10
- 1・3 金属の特性 / p25
- 第2章 相律
- 2・1 相および成分 / p26
- 2・2 相律 / p27
- 第3章 金属および合金の状態変化
- 3・1 金属の凝固 / p31
- 3・2 凝固後の組織 / p34
- 3・3 純金属の変態 / p37
- 3・4 合金に現れる相の種類 / p39
- 第4章 二成分系平衡状態図
- 4・1 変態点の測定 / p53
- 4・2 二成分系平衡状態図の示し方 / p54
- 4・3 基本的な二成分系平衡状態図 / p55
- 4・4 金属間化合物を作る場合の二成分系平衡状態図 / p70
- 4・5 固体に変態がある場合の二成分系平衡状態図 / p72
- 4・6 状態図の理論 / p77
- 第5章 三成分系平衡状態図
- 5・1 三成分系平衡状態図の示し方 / p82
- 5・2 基本的な三成分系平衡状態図 / p85
- 5・3 金属間化合物を作る場合の三成分系平衡状態図 / p106
- 第6章 四成分系平衡状態図
- 6・1 四成分系平衡状態図の示し方 / p112
- 6・2 基本的な四成分系平衡状態図 / p113
- 第7章 五成分系平衡状態図 / p121
- 第8章 合金の固体での相変態と組織
- 8・1 相変態の種類 / p124
- 8・2 炭素鋼の組織 / p129
- 8・3 マルテンサイト型変態 / p138
- 8・4 合金の時効硬化 / p145
- 第9章 格子欠陥と金属の組織
- 9・1 格子欠陥 / p159
- 9・2 辷りと転位 / p160
- 9・3 双晶と積層欠陥 / p163
- 9・4 結晶の成長 / p167
- 9・5 結晶間の境界層 / p171
- 別表 / p178
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
状態図の見方と金属組織 |
著作者等 |
和田 次郎
|
書名ヨミ |
ジョウタイズ ノ ミカタ ト キンゾク ソシキ |
シリーズ名 |
Ohm文庫
|
出版元 |
オーム社 |
刊行年月 |
1956 |
版表示 |
増補版 |
ページ数 |
179p |
大きさ |
13cm |
NCID |
BN07290866
BN08057186
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
56009941
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|